![]() ![]() |
|
小田原城菊花展 おだわらじょうきっかてん
|
|
![]() |
|
|
|
毎年小田原城址公園の天守閣広場で開催される菊花展で菊栽培を趣味とした小田原市及びその近郷の人びとが一年間丹精して育てあげた菊を一堂に集め展示するとともに、城址公園を訪れる多くの観光客や市民の方に楽しんでもらうことを目的として開催されています。展示内容は基本の厚物・厚走・管物・懸崖・盆栽・福助・切花に加えスプレー菊や小菊総合花壇も展示される。また毎年小中学生が出品するのも特徴のひとつです。期間中は即売・相談所も開設される。 |
|
<住所> 〒250-0014 神奈川県小田原市城内 <交通> ■JR東海道線・大雄山線・小田急線 小田原駅下車 東口より徒歩10分
>>小田原駅〜小田原城址 ルートマップ(PDFファイル)
※表示・印刷するにはAdobe Readerが必要です。 <菊花展> ■入場料/無料 ■展示時間/10:00〜16:00 ■会場/小田原城址公園天守閣広場 ■期間はホームペジで確認してください。 ■主催/小田原市観光協会 <小田原城址公園> ■入園料/無料 ■開園時間/常時開放 ■トイレ/あり ■駐車場/あり(有料) ■住所/〒250-0014 神奈川県小田原市城内 <小田原城天守閣> ■入館料 /一般400円 小中学生150円 ■開館時間/9:00〜17:00(入館は30分前) ■休館日/年末年始(12.29〜1.1) ※小田原城歴史見聞館とのセット券600円・小田原城ミューゼとのセット券あり ※インターネット特別割引券アリ >>>ページをプリントアウト ■住所/〒250-0014 神奈川県小田原市城内6-1 TEL 0465-23-1373 <小田原城歴史見聞館> ■説明/模型や映像で小田原城の歴史を紹介しています。 ■入館料 /一般300円 小中学生100円 ■開館時間/9:00〜17:00(入館は30分前) ■休館日/年末年始(12.29〜1.1) ■住所/〒250-0014 神奈川県小田原市城内3-71 TEL 0465-22-5795 <小田原市郷土文化館> ■説明/小田原の考古資料、民族資料、歴史、文化人資料、自然科学資料を展示 ■入館料 /無料 ■開館時間/9:00〜17:00 ■休館日/年末年始(12.29〜1.1) ■住所/〒250-0014 神奈川県小田原市城内7-8 TEL 0465-23-1377 <小田原城ミューゼ> ■説明/エミール・ガレ、ドーム兄弟の作品を中心にガラス工芸品を展示。 ■入館料 /一般700円 小中学生300円 ■開館時間/9:00〜17:00(入館は30分前) ■休館日/年末年始(12.29〜1.1) ■住所/〒250-0014 神奈川県小田原市城内6-1 TEL 0465-22-3824 |
<関連ホームページ・リンク> ●小田原市観光(小田原市HP内) ●小田原市観光協会 ●報徳二宮神社 ●小田原城ミューゼ(ネット&QRコード割引あり) |
ホットペッパーでお出かけ先の
飲食店を探してみませんか? 地図&クーポンを印刷して割引料金に! 神奈川の飲食店探しページで/駅・エリア 検索Key:小田原を入力 |
ページTOPへ |